Fondente cioccolato





『頑張ったら、ご褒美くれる?』


材料は一通り揃えた。聞いた話だと熔かして、型に容れて、冷やせばいい、だけのはず。それくらい出来ない自分ではない。
だがしかし。
「どうやって溶かすの…」


「草壁さん、委員長固まってますよ!やはりお手伝いした方がいいんじゃ…」
「しかし、自分一人でやるとおっしゃったからには、手伝いを申し出てもお叱りを受けるだけだ」
「…ここで騒いでても怒られそうですけど」
ちなみに『ここ』とは『調理実習室前廊下』で、風紀委員達はしゃがみ込んで室内を伺っていた。やりとりは全て囁き声。
周囲を一時通行禁止にしたのは雲雀の命令だったが、結果的に委員達もその姿を晒さずにすんでいる。
ちょうどその時、廊下で車座に座り込む一同の元に1年生が小走りで駆け寄ってきた。
「副委員長、2年の教科書に湯煎が載ってます!」
「そうか!では忘れ物として委員長に提出をっ」
「あぁ、副委員長っ!」
「どうした?!」
中を覗いた委員に振り向いた草壁の声と同時にその音は響いた。


意識せずともこの時期になると嫌でも目に飛び込んでくる、あのマーク。
別にあのマークで表現される感情を持ってるわけじゃない。雲雀には出来ないだろうと思われるのが釈に障るから、見返したくて考えた。ディーノの予想を越えるモノ。
そうだ、あの形になればいいのだ。
「一番大きいのは…」
製菓用の塊のなかから大きめの物を手に取る。
ダンッといい音がした。


『要らない』
『美味いの用意させるから!』
『美味しいかどうか食べないと分からないよ』
『俺のオススメだから大丈夫だって』
『イタリア人のオススメね…』
『もらってくれる?』
『太りそうだから、やだ』
『恭弥ぁ〜〜〜』
『そうだね…なら、あなたが作れば?』
『……へっ?』
『甘すぎないこと。それに綺麗に作れたらもらってあげてもいいよ』
『マジで?』
『できたらね』
『やるやる!俺、頑張る!できたら連絡するな!』
『ギブアップの連絡でもいいよ』
『そんなんしねーよ! …なぁ恭弥、俺頑張るから、だからさ…』


14日当日。
「恭弥ー!」
「ドアは静かに開ける」
「あ、ゴメン」
ディーノの軽い謝罪ほど『口先だけ』という言葉が似合う物は無いと、いつも雲雀は思う。
コンコン
「ノックは中からするものじゃないって何度言ったら覚えるの?」
「覚えてるぜ?思い出すのが開けた後なんだって」
胸をはって言える事じゃない。
正直、言い疲れている。だが言い止めたらそこで終わりだ。雲雀のテリトリーでの不作法は見逃せない。本当にどちらが『家庭教師』なんだか…
そんな雲雀の疲労感など気付きもしないディーノはいつも以上のキラキラ顔で、後ろ手に持っていた箱を仰々しく差し出した。
「イタリアからお届け物〜。つっても、ホテルの厨房借りて作ったんだけどな」
どうぞとテーブルに置かれた箱は雲雀の予想を超えた大きさだ。
「……何、これ?」
「何って、まさか恭弥っ、約束忘れたとか言わないよな?!」
「あなた質問にも答えられないの?」
雲雀の冷たい視線にヘラリと笑うディーノ。
「中身だろ。もちろん恭弥ご指定の甘すぎないデザートでございます」
ラッピングを解いたディーノがそっと開けた箱の中身は。
「………フォンダンショコラ」
「練習したぜ〜なんでかオーブンは爆発するしよ!」
…多分、その時運悪く部下の目がなくなったのだろう。そう思った雲雀は自らの失敗を覚った。


『俺が上手に作れたら、恭弥も何か手作りのもんくれる?』
『考えてもいいよ』
『えぇー見てからじゃ遅いの! 俺もバレンタインにチョコが欲しい!』
『ヨーロッパではチョコだけに限らないって、あなた言わなかった?』
『言ったさ。けどさー、日本じゃ好きな相手にチョコ渡すんだろ? だったら恭弥からはチョコしかないだろ』
『それは好きな相手でしょ。あなた当て嵌まらないよ』
『う〜〜〜だったらさ、ご褒美! 俺一人で頑張ってみるから! だから』


………騙された。
「最初の1回だけ教えてもらったんだ。あとは全部一人でやったぜ」
得意げな笑顔は子供みたいだ。だが忘れていた。子供の顔で笑うこの人が『キャバッローネのボス』だと。
「練習に作ったのはファミリーの奴らににやったけどいいよな?」
「……あなた何個作ったの」
「ん〜〜?両手で足りるくらい? あっ、1回オーブンが爆発しちまってさ! それは食べるトコ無くなっちまったからノーカウントな」
おそらく部下が目を離した隙の残事に違いない。その光景が脳裏に浮かぶ自分が嫌だ。ハッキリ思い浮かぶくらい、相手の事を分かり始めていると突き付けられる。
「あなた、ファミリーがいればなんでも出来るんだ」
うっかりしていた。ファミリーがいればディーノは『やれる』人間になるという事。
そしてそれは別に『戦い』に限らないと証明されてしまった。
「やれるもんだなー。俺も自分にビックリ」
箱に添えてあったナイフで慎重に切り分けるディーノ。フワリと甘い香りが広がり、中からとろりとチョコが流れ出す。
「召し上がれ」
ナイフと一緒に入っていたフォークを手渡され、味見程度と小さめの一欠けらを口に入れた。
「………美味しい」
「マジで? 合格っ?! やったー!」
ポソリとこぼれた一言にディーノは満面の笑みで両手を差し出した。
フォンダンショコラを見つめたまま動かない雲雀に、ディーノは何も言わない。ただニコニコと両手だけで催促してくる。
きっと雲雀が何を渡してもディーノは大袈裟に喜ぶのだろう。高級なものでも、コンビニのものでも、同じように。
それが欲しいとねだったチョコではなく、たとえパチンコ屋のポケットティッシュでも。
『恭弥がくれるもんならなんでも嬉しいぜ』
………本当に駄目な大人だとため息が出る。
「………」
息に紛れるくらいの声は届かなかったらしい。
「なんか言った?」
「馬鹿だねって言った」
「ひでー!」
ひどいと騒いでもやっぱりディーノは笑うのだ。
チラリと向けた視線の先には、待ってますと顔に書いたディーノ。再びこぼれたため息のあと、握りしめていたフォークをテーブルに置き、ポケットから探り出した物をディーノの手に落とした。
「板チョコじゃなくてチロル?」
乗せられた小さい紙袋からはビニールのエアパックが見えている。
「要らないなら捨てて」
「要る要る!恭弥がくれる物ならなんでもいいって!」
一瞬雲雀の顔に影が走る。だが奪い返されるのを阻止するように紙袋を抱きしめたディーノは、その一瞬を見逃し気付かなかったが。
ディーノが大事そうに袋を覗きこむ。
「……恭弥、これって」
「約束は守るものだよ」
つままれたエアパックの中に無造作に入れられた茶色い塊。恐る恐る取り出されたそれは、ディーノの手にちんまりと納まる。
作ると言ったからにはディーノは作るだろうと雲雀は思った。約束は『ディーノが頑張ったら褒美を与える』だ。ディーノが頑張らない訳はないのだから、雲雀もそれに応えなくてはならない。どんな出来だろうと頑張った事に違いない。(実際はすばらしい出来だったのだが)
「…ハート型? でもちょっとガタガタしてねぇ?」
「嫌ならあなたが削ればいい」
「削るって、えっ、これ恭弥が作ったとか?」
「あなたに手作りを要求したからね」
応えるならば同じにするのが礼儀だ。
ただ、誤算が二つ。
一つ目は『溶かして型に入れて固める』が分から無かった事(雲雀の中で教えてもらうという選択肢は無かった)。
とりあえず形になればいいかと割ってみた。まずは四角に。その角を四分の一落とせばおおざっぱな予想図になる。はずが、薄い板は全体が割れてしまい、分厚いのを選ぶと真っ二つになった。あらかた割ってしまいどうするか悩んだ雲雀の出した結論が『削る』だった。
二つ目はディーノの持参品の出来。予想以上の出来栄えに、失敗したと心の中で舌打ちした。自作との釣り合いがとれなさすぎる。だが渡さない訳にはいかない。『約束を破る自分』は雲雀には存在しない。
それに、雲雀がどれだけ葛藤しようがディーノの反応は同じだと、胸のモヤモヤをしまい込む。
結果は雲雀の予想通り。
見る見るディーノの周囲が明るくなり、花まで舞っているのが雲雀には見えた。
「嬉しいよ…ありがとうな」
「約束を守っただけ」
「それでも嬉しいよ」
はにかむその顔が本気に見えて、雲雀は三度目のため息をついた。


子供のみたいに笑うズルイ大人は気付いているのかいないのか。
『なんでもいい』って『どうでもいい』と同じなんだと、あなたを知って気付いたよ。
まだほんのり温かいフォンダンショコラ。甘いはずのそれが苦い気がした。



                                   Fin.

                                2009. 2. 14  


「うちの雲雀さんならハート型にするのに割るね!」
そう話してたのがどうして「削る」になったかな?
なんだか、甘いような苦いような・・・